自分には見えていないもう一人の自分、それは、人からフィードバックを受けて初めて気づき、そして、実はそれが自分らしい自分だった! コーチングプラットフォームでファウンデーションベースドコーチングを学ぶことにより、コーチングスキルだけでなく、自分も他人もありのままに受け止める、そんな姿勢を体得する機会になると思います。 “がんばって自分を変える”、のではなく、“自ずと自分が変わり、自分が楽になって行く”、そしてその延長で他者理解も促進して行く、そんなプロセスを楽しんでみませんか?
30年以上、IT系企業にて、システム開発、プロジェクトマネージャー、品質保証部門等として活動。
2017年よりコーチングを学び始め、現在、IT系企業内でプロジェクトマネージャーの育成やチームビルディング等にストレングスファインダー®️やコーチングを活用する傍、パーソナルコーチとして活動している。
主な活動テーマは、サーバントリーダーシップ。自身が体験してきたフライング・ディスク・ドッグやシープドッグ(牧羊犬)育成のエピソードをもとに、「犬から学ぶサーバントリーダーシップ」というテーマで講演やワークショップも行っている。