ファウンデーションベースドコーチング19期ファウンデーション基礎1
2/26(日)、前日のコーチング基礎①に続き、ファウンデーション基礎①が開催されました。オンライン開催では、月に1回の講座開催ですが、リアル開催の場合は、月1回、土日の2日間開催です。ファウンデーションって何?ファウンデ… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング19期ファウンデーション基礎1
2/26(日)、前日のコーチング基礎①に続き、ファウンデーション基礎①が開催されました。オンライン開催では、月に1回の講座開催ですが、リアル開催の場合は、月1回、土日の2日間開催です。ファウンデーションって何?ファウンデ… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング19期ファウンデーション基礎1
2/25(土)、ファウンデーション・ベースド・コーチングのベーシックコース19期が始まりました。3年ぶりのリアル開催。画面越しではなく直接Face to Faceでのコミュニケーションとなりました。日本全国、はてまた世界… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング19期コーチング基礎1
本日2/18(土)に18期コーチング応用②が開催されました。今回のテーマは「多様性」。前半はクリフトンストレングス®を通じて、多様性をみていきました。 まずは自分を知り、相手とどう関わるのか、その入り口として様々なディス… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期コーチング応用2
2月15日に、17期コーチング応用④を開催いたしました。コア・コンピテンシーの読み込みから始まり、組織内コーチやプロコーチとしてのオリエンテーション実践。そして、初めての30分セッション。30分セッションの旅を終えてのシ… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期ファウンデーション応用4
2023年1月28日(土)・29日(日)コーチングプラットフォーム16期の認定試験(15分セッション実技)がオンラインで開催されました。 先週から日本列島に寒波が襲来し雪や寒さの中ではありましたが、受験者の皆さまの真剣な… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング16期 認定試験
本日1/18(水)に17期コーチング応用③が開催されました。 水曜日クラスの特徴の少人数でのなごやかで、濃い関わりを感じる講座でした。そして今回は初のダブルファシリ&寺田さんがアシスタントに入られるという記念すべき第一歩… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期ファウンデーション応用3
本日1/14(土)に18期コーチング応用①が開催されました。 今回のテーマは「多様性」優位感覚やコミュニケーションスタイルのワークを通して自分自身の傾向性やスタイルに気づくと共に他者との関係性の中で多様性を体感できた時間… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期コーチング応用1
【開催報告】12月14日に17期ファウンデーション応用②が開催されました。今回のテーマは「自己信頼を取り戻す」の中の「境界線に気付く」をテーマとして進めていきました。境界線って何だろう?どんなイメージ?というところから始… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期ファウンデーション応用2
11月20日に16期ファウンデーション応用③が開催されました。今回のテーマは「自己信頼を高める」服装ワークを通して、自分がどう見られたいのか・見られたくないのかに気づくこと、さらにフィードバックを受け取ることで自分を立体… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング16期ファウンデーション応用3
11月16日に17期ファウンデーション応用①が開催されました。今回のテーマは「基準に気づく」。様々なワークから、自分はどうありたいのか、シンプルだけどパワーのある問いかけから、自分と向き合い、自分を深堀していきました。前… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期ファウンデーション応用1
11月12日(土) コーチングプラットフォーム18期ファウンデーション基礎②が開催されました。今回のテーマは「とらわれ」。気がかり・あきらめから、何を得て何を失っているのか、普段は無意識にやり過ごしてしまっていることを改… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期ファウンデーション基礎2
10月23日(日)コーチングプラットフォームコーチング応用4が開催されました。 コーチングコースの最後の回となり午前中はプロコーチ、組織内コーチとしてのオリエンテーションのデモをみて参加者もオリエンテーションをやってみま… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング16期コーチング応用4
10月19日(水)ファウンデーションベースドコーチング🄬17期コーチング応用②が終了しました!今回は、多様性のうち「強み」がメインテーマでした。強みとは!私の強みは!人の強みは!新たな学びや深い学びに繋がっていったのでは… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期コーチング応用2
10月15日(土)18期コーチング基礎3が開催されました。 午前中は、オープンクエスチョン&クローズドクエスチョンの2人組の「質問」ワークから始まり、コーチングサイクル(GROWモデル)の型を意識したセッション練習にチャ… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期コーチング基礎3
9月25日(日)、シルバーウィークの最終日。 16期コーチング応用3が開催されました。午前中は、メタモデル、レセプター、エコロジカルチェック、刻みコーチングなどが取り上げられました。中でも、レセプターを開く、について、活… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング16期コーチング応用3
18期が始まって3回目の講座承認とフィードバック大人になって人から承認の言葉を受けることが少ない。仕事をやって当たり前と自分でも思っている。でも承認によって、やる気につながったり、嬉しさがじんわり込み上げる。また承認して… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期コーチング基礎2
多様性〜優位感覚とコミュニケーションスタイル他者理解の前に自己理解午前中は優位感覚午後はコミュニケーションスタイルの違うグループに入ってみて、居心地の悪さを味わってみることで頭ではなく感覚で味わおうとしておられた様子。 … 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期コーチング応用1
いつもコーチングプラットフォームをご利用・ご覧いただきありがとうございます。 現在、セミナー予約のシステムに不具合があり、申し込みができない状態になっております。 不具合の原因を調査中ですが、システムが復旧するまでにお時… 続きを読む セミナー予約システムの不具合について
【開催報告】8月27日(土)18期ファウンデーション基礎1の講座が開催されました。今回はファウンデーションの講座の第1回目。「ファウンデーションって何?」「ファウンデーションが整っているとはどんなイメージ?」「ファウンデ… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング18期ファウンデーション基礎1
【開催報告】8月17日(水)17期ファウンデーション基礎③が開催されました。「ファウンデーション」の基本となるところの3回目の講座になります。17期の皆さんの特徴として、参加者さんのチャットの活用があげられますが、今回も… 続きを読む ファウンデーションベースドコーチング17期ファウンデーション基礎3