メニュー
閉じる
ABOUT
メニューを開く
コーチングプラットフォームについて
ファウンデーションについて
PROGRAM
メニューを開く
コース紹介
受講者の声
カリキュラム詳細(ベーシック)
カリキュラム詳細(アドバンスコース・その他)
SEMINAR
メニューを開く
各種セミナー申し込み
開催スケジュール
SERVICE
メニューを開く
企業の方へ
社内コーチのご提案
導入企業様の声
個人の方へ
COMPANY
メニューを開く
団体情報
講師・アシスタント
メディア掲載
ブログ (Kikkake)
CONTACT
メニューを開く
お問い合わせ
ログイン
メニューを開く
会員登録方法
新規会員登録
参加者の方専用ページ
アシスタントの方専用ページ
お申し込み(個人)
お申し込み(企業)
コース案内
Instagram
Facebook
LINE
投稿者:瀬渡裕希美
>
YukimiSewatari の記事
氏名
瀬渡裕希美
プロフィール
兵庫県出身、カナダ・モントリオール在住、1女の母。フリーランスのトラベルコンサルタント、プランナー。日本語補習校の職員として海外で日本の義務教育をサポート。2023年4月から大学の心理学コースをフルタイム受講開始。自分の在り方を見つめ直し、やりたいことを実現中。NLPプラクティショナー、コーチングプラットフォーム認定コーチ。多様性社会での経験を活かし、在り方を問い、目標設定から達成するまでをそっとサポートしています。
フィードバックとアシスタントトレーニング
2025.03.13
|
コーチングスキル
自分のニーズと価値が分かると自分らしく、楽にいられる
2024.10.24
|
ファウンデーション(自己基盤)
自分が持つ言葉のイメージで、頂いた言葉を受け取れなかった過去
2024.08.22
|
ファウンデーション(自己基盤)
自分の気持ちに気づき、認めて、向き合うことの大切さ
2024.05.06
|
ファウンデーション(自己基盤)
コーチングの基本スキル”傾聴”で子どもたちとの関係性が変わったおはなし
2024.02.29
|
コーチングスキル
”迷惑をかける”の思い込み
2023.11.27
|
アシスタント報告
コーチングの質問によって、やりたいこと実現のスピードが上がったお話
2023.09.04
|
コーチングスキル
最近の投稿
習慣化に挑戦!コーチングを学び、コーチと名乗れるようになるまで
ファウンデーション(自己基盤)を学んで~30年間わかってなかったものを認識する~
フィードバックとアシスタントトレーニング
ファウンデーションベースドコーチングを学んで、子どもとの会話が笑顔いっぱいに!
強みが活きるとき、弱みに変わるとき~自己理解を通して見えた自分のパターン~
カテゴリー
アシスタント報告
コーチング
コーチングスキル
ストレングスファインダー
その他
ファウンデーション(自己基盤)
フィードバック
未分類
講座
講座へのアシスタント参加
講座への再受講