こんにちは、コーチングプラットフォーム認定コーチ古賀詩乃です。
3人の子ども達を子育てする中でコーチングがとても役に立っています。
ファウンデーションベースドコーチングの講座の中では、コーチとクライアントの関係性について学ぶ機会がありました。
「コーチとクライアントは対等な関係を築く」と聞いて、
「はて?対等な関係って、どんな関係なんだろう?」
よく分かりませんでした。
「コーチが指示したとおりに、クライアントは言う事を聞くのではないの?」
そんな疑問を持ちながら、先生と生徒、上司と部下、先輩と後輩、親と子、様々に思いを巡らせます。
そして、自分にもコーチを付け、自分の専属コーチと話すうちに出た答えは、「役割としては上下だけど人間としてはお互いに敬う事が対等な関係だ」という私なりの答えでした。
わが身を振り返ってみると、
子どもとは習慣的に、指示、命令、確認を繰り返す会話をしていました。
相手を敬うどころか、俯瞰してみる自分の姿は王様のように威張っている姿でした。
そこで、私は王様を辞めて、子どもを対等な大人とみなし、子どもに対しても丁寧なコミュニケーションをとることを自分との約束としました。
具体的には、コーチングの講座で学んだ傾聴のスキルを使い、子どもの話を丁寧に聴き、ありがとうと感謝を伝えることに決めました。
それは、決めてから自然に実践できるようになるまでには苦労がありましたが、コーチを付けて繰り返し取り組みました。
そしてコーチングを受け続け、気が付いた頃には、私が口うるさく注意しなくなり、子どもが近寄ってきて学校のことや友達のこと、いろいろ雑談をして嬉しそうに笑う姿が増えていました。
頼みもしないのに、進んでお手伝いをしてくれるようになることが増えました。
「ママ!その言い方!!」とか、「ママ、そうじゃないでしょ!!」と子どもから私が注意を受けることも出てきました。
イタタッと思いながら、子どもからもフィードバックをもらえることは、私の言動一致の助けになっています。
親子でも双方向に対等に話ができてお互いの信頼が増していくと、子どもはより一層自分の快適な環境が作れてのびのびと楽しそうに自分の成長を促していくように見えました。
自己基盤を整えるファウンデーションの中に、「自己信頼を取り戻す」という考え方があります。
自分に自信を持ち、持てる力を発揮できる自分になるためには、自分を信頼出来ていることが大切です。
私は自分との小さな約束を通して、ゆっくりと自己信頼を取り戻してきたと感じています。それは楽しい人生を歩むうえでとても重要な鍵になると思っています。
いかがでしたか?コーチングプラットフォームで学び豊かな人生を歩んでみませんか?
コーチ一同お待ちしております。