メニュー
閉じる
ABOUT
メニューを開く
コーチングプラットフォームについて
ファウンデーションについて
PROGRAM
メニューを開く
コース紹介
受講者の声
カリキュラム詳細(ベーシック)
カリキュラム詳細(アドバンスコース・その他)
SEMINAR
メニューを開く
各種セミナー申し込み
開催スケジュール
SERVICE
メニューを開く
企業の方へ
社内コーチのご提案
導入企業様の声
個人の方へ
COMPANY
メニューを開く
団体情報
講師・アシスタント
メディア掲載
ブログ (Kikkake)
CONTACT
メニューを開く
お問い合わせ
ログイン
メニューを開く
会員登録フロー
新規会員登録
参加者の方専用ページ
アシスタントの方専用ページ
お申し込み(個人)
お申し込み(企業)
お問い合わせ
コース案内
投稿者:山田真伸
>
山田 真伸 の記事
氏名
山田真伸
プロフィール
北海道出身神奈川県在住。2004年より理学療法士として働き、2016年よりコーチングを学び始め、2017年に国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチを取得。2020年6月からはコーチングオフィスBe a Smileを立ち上げプロコーチとしても活動。特技は言語化で、noteでは670日連続投稿を達成。2男1女の父親としての経験を活かし、日常の子育てにコーチングマインドを広めるべく親御さん向けのお話し会や子どもコーチングセッション夢会議やWebでの連載なども行う。
「私にとって、言語化することは呼吸するのと同じ?!」~自己源泉と向き合う~
2022.04.04
|
ファウンデーション(自己基盤)
靴磨きをしただけなのに、身体も心も軽やかになるって本当?!~とらわれへの向き合い方~
2022.01.10
|
ファウンデーション(自己基盤)
言語化することで、実現するために必要な情報が舞い込む?!~レセプターを開くことの意味~
2021.10.18
|
その他
降格人事という事実をどう解釈し、行動するかで人生が変わる。~リフレーミングの実践~
2021.09.20
|
コーチングスキル
「“良い人”に見られたい自分との戦い」自分のニーズに気づき、満たすことの大切さ
2021.07.22
|
ファウンデーション(自己基盤)
ファウンデーションベースドコーチングで、真にやりたいことを楽しめる”Kikkake”を
2021.06.21
|
ファウンデーション(自己基盤)
最近の投稿
人生の「気がかり」を言語化する価値
自分が知らない「自分」に気付き、自身の可能性を広げよう~ジョハリの窓
フィードバックとは評価ではないと気づくと新たな扉が開きます
「コミュニティを見直す」とどうなった?安心安全のサードプレイスをつくる
なぜ私はアシスタントの道を選んだのか?~講座へのアシスタント参加
人気投稿
カテゴリー
アシスタント報告
コーチングスキル
その他
ファウンデーション(自己基盤)
未分類
講座へのアシスタント参加